FC2BBS 494009


DT耐久レース委員会

1:まめきち :

2010/06/19 (Sat) 01:07:32

最近動いていない掲示板ですが、誰か見てるかな?
倉庫裏で開催を計画中の「DT-02耐久レース」。
ここで、みんなの意見交換をし、楽しいDT耐久レースを模索してみませんか?
2:hiro17 :

2010/06/20 (Sun) 01:24:29

今日の(昨日?)GOJOナイターでサクッとタキオンが死んだhiro17です。
こないだの2.4G受信機に続いてアンプまで('A`)
GOJO自体は1年寝かせたB4がよく走ってたのでまぁ満足です。

んで、耐久ですが先駆者のワイズエリアさんをマルパクリしようと思ってます。
一応目を通してみてください。雰囲気はわかるんじゃないかな。

公式:
http://ysarea.com/k-circuit/off/2009off/rokutai0510/rokutai0510.html

耐久レース優勝チームメンバーのブログ
http://f1.aaa.livedoor.jp/~nakkers/race/desertgater/desertgater.htm

んで。ワイズレギュベースの個人的意見ですが
レースはチームでのエントリーで、各チーム3~4名。
(ドライバー、アシスタント、マーシャルを確保するため、3人以上ほしいと思います)
車両は1台。ピット時にギアボックスまるごとの交換は不許可。
(ここをユニット交換するとモーター、ダンパー、サス、タイヤと、何もかもが簡単に
新品に置き換わってしまうため)

今日まめきちさんとも話しましたが、
とりあえず第0回の試験レースという意味で、あるていど一方的に決めた方が
話が進むんじゃないかと思います。

その意味でも、外面的にサーキットオーナーのとみぃーさんの独断という形にしないために
あくまで僕とかshinさんとかまめきちさんとかでの主催という形式の方が
周りにもカドが立たないんじゃないかなと。どーでしょ?(´・ω・`)
3:まめきち :

2010/06/21 (Mon) 15:42:33

hiro17さん、早速サンキューです。

YSエリアのレギュってどっか載ってましたっけ???
見つけられませんでした・・・orz

私の個人的な意見としては

車両規定はDTワイメイクと同じでよいものの、
ドライバーは3名以上で基本上限はなしでいいんではないかと。。。
ドラチェンジ&電池チェンジ等は所定のピットレーン(作成しないといけませんが)で必ず車両静止常態で行う。
ドラチェンジは操縦台から降りてプロポを受け渡すとか、そういった縛りが重要かなって思います。

交換部品は基本アッセンブリー交換不可とする件は賛成です。
タイヤやモーターは何セットまで交換可とかがいいと思います。(マーキング管理)
その他、壊れた部分はチームで直すか、潔くリタイヤするかですね。。。耐久レースですから。
安全面も大事な問題です。リポも増えてきた事ですし。
自分のバッテリーが自分の使用で壊れるのは仕方ないとして、チームの中でみんな出し合った場合、
過酷な使われ方をすると、気分がすぐれない人もいるでしょう。。。
(チーム員は当日組み合わせではなく、チームエントリーがいいと思う)
リポカットの縛りは難しい問題ですね。
あっ!そうそう、ピットレーンの電池チェンジエリアや各チームのピットには消火器(でかいヤツじゃなく携帯用)は常備する必要性はあると思います。
最悪の事態でも、場所を提供してもらってる、とみぃーさんには迷惑をかけてはダメです。
「そんなオーバーな!」って言う人もいるでしょうが、耐久レースだし、普通のレースや走行会よりは、はるかにリスクが高いと思います。

0回レースも賛成です。
一応コース上を走る車は6台くらいがいいのかなぁ
午前中予選、午後から耐久レーススタートで4時間あたりが試験的には妥当かも?

あと気になったのですが、レースの管理というか監視?MC?は誰がやるの?
みんなが走行していたら、いろいろ難しいような気もするけど。。。
4:hiro17 :

2010/06/23 (Wed) 01:26:42

うちのゲタ箱がコゲくさくなってしまった。
やっぱ告知しないと見てもらえないね(´・ω・`)

MCは最悪いなくてもいいんじゃないかと。
ちょくちょく誰かがPC見るだろうし、メンバーで周回管理すればいいんじゃないかな。
バッテリーはいっそNi-MH、Ni-Cd縛りでもアリかと思うんだけど・・・これは反対意見ありそうかな。

すんません、Ysレギュは別に記載されてるわけじゃなくて
あのメンバーさんの記事から類推したってことです。
5:まめきち :

2010/06/28 (Mon) 12:11:58

とみぃーさん、shinさん、samusuさんには告知した方がいいですかねぇ?

MCの件は了解しました。
バッテリー縛りは今の情勢からみるとLipoLiFe禁止はちょっと反対意見というか賛同していただけるエントラントに問題が出そうですよね。

もっと、もっと耐久レースならではの意見を出し合いましょう!
6:とみぃー :

2010/06/28 (Mon) 23:50:46

僕がMCやりますよ。レースドライバーとしては、不参加の方向で・・・
破損パーツの受け渡しや計測システムの動向チェックなどトータル的にケアできる人間が必要だとおもいますが
その他レギュなどは皆さんの意見をまとめていただければよいかと思っています。
ただ次回走行会は8月1日となります。その日はPL花火大会と重なりますので日程を変更しようと考えております
8月走行会の日程についても考察ください。
7:samusu :

2010/06/30 (Wed) 17:15:02

ちなみに実際にワイズ耐久に参加された事のある知人に伺ってみたのですが、
主催側としてはイコールコンディションをかなり重視されていたんだそうです。

当日に同じバッテリーを全チームに安価で提供したりだとか、
おそらくタイヤやモーターも全チーム同じ物を当日に使用されたんだと思います。

耐久レースなのでモーターが発火したりする事もあるようで、
バッテリー交換の際に強制的にモーター冷却したりする必要もあるんだそうですよ。
8:まめきち :

2010/06/30 (Wed) 20:06:07

とみぃーさん、カキコサンキューです。
不参加はちょっと面白くないんじゃない?
一人でラジするには寂しいですが、一人だけラジしないのも寂しいもんですよ。
0回は是非参加の方向で!
その時の状況を勘案して、第1回の事を考えましょう!
役割はみんなで分担すれば何とかなるんじゃないですか?

8月の走行会の件ですが、みなさんいろいろ夏はイベントが目白押しですよね?
家族のイベントとか、帰省される方とか。。。
お盆も道路は混雑するのかな?いっそ8月の4週か5週にしちゃった方がいいのかな?
他のレースイベントとの兼合いもあるので、番長に任せて(仕切ってくれて)いいと私は思います。

samusuさん、カキコサンキューです。
バッテリーやモーターを統一して・・・ってのは参加者の負担が重くなるので、そこまで縛らなくてもいいかもしれませんね?
まず0回は普段のDTレースの延長というか(年末の締めでもいいかも?)カツカツせず「お祭」的なノリでどうですかね?
ただし、参加者にはリスクを十分に理解して参加してもらわないといけませんね。
バッテリー&モーター&車体も含めて。。。
涼しい時期が手始めにはいいかもしれませんね。

私個人としては、午前に予選をして(ベストラップ方式)チーム員の平均タイムでグリッドを決めるのはどうかと?
耐久なんで、スタートポジションなんか多分関係しないと思います。各自ウォーミングアップですね。
で、午後から「4時間」くらいでレースをすればいいんじゃないかと。。。
みなさんどう思いますか?

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.